sarukoo’s diary
sarukoo’s diary
読者になる

sarukoo’s diary

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2016-11-27

ひこばえ(孫生え)

f:id:sarukoo:20161127164905j:plain

△
稲刈り後の切り株の隙間から、ぎっしりと新芽がでている。

調べてみると、このような現象を『ひこばえ』と言うらしい。
 
そして、稲穂も実をつけている。
ただし、ひこばえ後の米は、食べてもたいして美味くはないらしい。

161127 大木町付近

sarukoo 2016-11-27 16:58 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 筑後平野ぶらぶら三社詣り 元旦 三国境石 »
プロフィール
id:sarukoo id:sarukoo
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 柳川 日吉神社
  • 筑後平野ぶらぶら三社詣り 元旦
  • ひこばえ(孫生え)
  • 三国境石
  • 薩摩街道 馬市の國境石 
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2017
    • 2017 / 1
  • ▼ ▶
    2016
    • 2016 / 11
    • 2016 / 10
    • 2016 / 9

はてなブログをはじめよう!

sarukooさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
sarukoo’s diary sarukoo’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる